IT活用勉強会、ちょっと早めの忘年会
11月21日、IT活用勉強会の仲間が堅木屋さんに集ってちょっと早めの忘年会です。
この看板はきりんママさんのデザインです。
参加者は岡田さん、早田さん、川口さん、山下さん、松田さん、村岡さん、西垣さんと私の8名です。
座敷に上がるともうご馳走は並んでいます。その横にカタログがおいてありました。
選りすぐりの旬の魚と野菜で丁寧に作ったランチを個室でゆったりと頂けるというのです。
頑張っておられるなあ・・と思いました。
これがそのランチです。
これが堅木屋さんの手打ちそばです。私のとっても一押しです。コシがあってそばの風味がしっかりあって大好きです。
かにの甲羅に詰め物のフライです。
お出しがよくきいた寄せ鍋です。
生のせこガニ(松葉蟹のメス)で作ったかに汁です。
堅木屋さんの炊き込み鯛めしです。ネット販売もしています。
栗の渋皮煮を芯にサツマイモ裏ごしを皮にして焼いたお饅頭
りんごのラム酒漬け、チーズケーキ!どれも堅木屋さんの手作りです。
出来上がってきています。
おお・・・みんなでこれだけやっつけたんですよ!
いっぱい、美味しいご馳走を頂いて・・・今後のIT活用勉強会について、これからの課題についてなど・・・いっぱい語らいました。
お早うございます。
美味しくて楽しそう(^^♪
行けなくて、くやしいです。
手打ちそばを食べたいです!!
次回、よろしくお願いします。
おはようございます。
けっこういただきましたね。(^^)
掲載ありがとうございます。(^^)
次は新年宴会ですね。(^^)
藤井さん、コメント、ありがとうございます。
次回はぜひのご参加お待ちしています。
ぜひですよ!
手打ちそば、おいしかったです。
おやじさん、コメント、ありがとうございます。
結構、いただきましたねえ!
おやじさんにはいつもカメラが向きます。
次回は新年会、楽しみです。
こんにちは。
楽しい忘年会ですね。
美味しいものばかりで見ているだけでお腹いっぱいになりました。
奥田さん、写真の腕が上がりっぱなしですね。(^^ )
こんばんは
いつも有難う御座います
美味しさが、、楽しさが伝わってきます
素敵な時間でしたね~♪
あいさん、コメント、ありがとうございます。
以前より商品撮影が思うようになりました。
でも写真以上に美味しかったし、楽しかったです。
cotton母さん、コメント、ありがとうございます。
気が合う仲間はいいですね。
何人か欠席でしたので、全員参加となるともっと楽しいです。
joyさん楽しい時間が過ごせて嬉しかったです
話が弾んで時間が経つのが早かったですね。
堅木屋のランチも撮影して頂いて、有難うございます。
新年会も良いですね。
堅木屋さん、コメント、ありがとうございます。
楽しい時間をありがとうございました。
どの料理も上品で美味しかったです。
新年会、楽しみですね。