エチエ農産のさつまいも

IMG_2164

まだアサガオが頑張って咲いている。

IMG_2467

私の家の向かいの元JA、道沿いに、7月の中旬、近所のご夫婦がひまわりの

苗を植えた。花が咲く頃はもう秋になってしまって間に合わないのかと心配した。

それでもひまわりは長雨の中、腐ることなく2日前から綺麗に咲き始めた。

IMG_2382

夕日に照らされそっと咲く花、こじんまりと可愛い。

 

IMG_2352

エチエ農産からEM有機栽培のサツマイモが入荷した。

IMG_2111

切ってみた。ピシッと音がする。切り口がガタガタなのがお分かりですか?

EM有機栽培で育てられたサツマイモは切る時は固くて加熱すると甘い。

IMG_2118

サツマイモだけのお味噌汁をした。甘くて美味しかった。

気をつけなければならないことがある。それはすぐ火が通り、くずれてしまうから

火をあまり強くしてはいけない。長く煮すぎないこと。

それだけに甘くて美味しくて・・健康なサツマイモは体にも美味しいこと間違いなし!

Follow me!

エチエ農産のさつまいも” に対して19件のコメントがあります。

  1. こんばんは
    サツマイモの味噌汁は美味しいですね。
    寒くなるこれからは陽性度の高いイモ類は
    体が温まりますね。
    EM有機無農薬栽培なので皮ごと安心して美味しく食べられますね。(^^)

  2. 溶射屋 より:

    joyokudaさん
    おはようございます。
    ヒマワリの写真がとっても素敵じゃぁないですか!!
    アサガオもいいですね(∩.∩)
    さつまいも・・・昨晩のポトフの中に入っていました
    (o^ ^o) /

  3. お助け爺 より:

    あさがをの花が
    やわらかい感じがよくでていますね

  4. megane より:

    こんばんは、朝顔とひまわりがきれいですね、画面一杯に収まって、素敵です。私は、サツマイモと、かぼちゃは苦手です。
    ジャガイモは大丈夫?

  5. ジョイおくだのお母さん より:

    おやじさん、コメントありがとうございます。
    越江さんのサツマイモはEM効果が出てかなりすぐれた波動数値がでているそうです。
    わたしには波動がどんなものかわかりませんが・・

  6. ジョイおくだのお母さん より:

    溶射屋さん、コメントありがとうございます。
    <さつまいも・・・昨晩のポトフの中に入っていました
    おいしそうですね。これはやって見なければいけませんね。

  7. ジョイおくだのお母さん より:

    お助け爺さん、コメントありがとうございます。
    <あさがをの花が
    やわらかい感じがよくでていますね
    ありがとうございます。今年のアサガオのなかで一番きれいでした。

  8. ジョイおくだのお母さん より:

    meganeさん、コメントありがとうございます。
    やっと咲いたひまわりとじっと待っていたアサガオとアップしました。
    勉強会に焼き芋もっていけませんね。
    ジャガイモをチンしていかの塩辛を乗せて食べるとおいしいこうですよ。

  9. ぽてちよ より:

    こんばんは。
    お花の写真がとてもきれいです。
    サツマイモのお味噌汁
    初めて聞きました。
    甘くておいしそうですね。
    EM有機栽培伊勢崎でも実践している方がいます。
    以前ジャガイモ掘りに参加させていただいたことがあります。
    安心安全尚且つうまい!!
    これ最高ですよね。
    サツマイモ食べたくなりました。 ^^
    ありがとうございます。

  10. おはようございます
    >エチエ農産からEM有機栽培のサツマイモが入荷した
     収穫の秋ですね♪
    EM有機栽培のサツマイモは、普通のサツマイモと違うのですね!
    素敵なサツマイモです♪♪

  11. cotton母 より:

    お早うございます
    ご無沙汰してしまいました
    温かいコメント有難うございます
    綺麗なお花が沢山。。明るくて良いです
    安心安全なサツマイモですね~
    これからの時期甘いサツマイモ魅力があります
    焼いても美味しいですよね~~♪

  12. にんじんジュースのクニです。
    鹿児島に住んでいるときに、
    味噌じたての鍋には、
    必ずさつまいもをいれていました。
    甘味がでておいしいですね!
    ピカイチ野菜くん専門店街です。     
    にんじんジュース
    青汁販売
    低速ジューサー

  13. 牧場娘 より:

    okudaさん、おはようございます。
    写真、綺麗ですね♪
    ひまわりの写真は、ポストカードになりそうですね。
    随分と上達されて、凄いです。
    私ももっともっと頑張らないと!
    さつまいも、おいしそうですね。
    スィートポテトが食べたくなりました。
    それより、さつまいものアイスクリームをそろそろ準備しないとね。

  14. こんばんは。
    我が家のアサガオもまだ頑張って咲いています。
    気温が低く開花が遅かったせいでしょうかね。

  15. ジョイおくだのお母さん より:

    ぽてちよさん、コメントありがとうございます。
    サツマイモは砂地でなくては美味しくないと思っていたのに
    越江さんのさつまいもは普通の土でも美味しいです。
    やはりサツマイモも育て方なのですね。
    EMサイコウ!

  16. ジョイおくだのお母さん より:

    吉野さん、コメントありがとうございます。
    吉野さんが床下にcotton母さんの備長炭を敷き詰められるのと同じでEMは作物、食べる人に対しての愛情ですよ。
    EM栽培で作ったものはどれも美味しいです。

  17. ジョイおくだのお母さん より:

    牧場娘さん、コメントありがとうございます。
    写真、お褒めに預かり恐縮です。
    まだまだ、未熟で反省ばかりしています。
    さつまいものアイスクリームがあるんですか?
    できたら教えてください。そらさんに行きます。

  18. ジョイおくだのお母さん より:

    坂本屋さん、コメントありがとうございます。
    アサガオが頑張っているし、つい1週間前までせみがないていましたよ。
    燃え尽きる事が出来なかった夏ですね。

  19. ジョイおくだのお母さん より:

    cotton母さん、コメントありがとうございます。
    今日はサツマイモを茹でて食べました。
    美味しいサツマイモはどんなにしても美味しいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です