「ポータルサイトサミットinみよし」研修旅行パート1

8月28日久美浜駅を7時10分に広島県三次市で開催されるポータルサイトサミットに向けて出発した。

出席者は京丹後のおやじさんの山下さん、meganeさんの川口さん、時の宿のまつださんの、まつださん、商工会の安田さんと、私joyokudaの奥田の5名です。

おやじさんは出張先が広島ですでに三次で出会う予定です。

久美浜「KTR」→豊岡「特急はまかぜ2号」→姫路「新幹線ひかり495号700系」→広島「JR芸備線」→三次駅到着

広島まではだんだんと都会に向かって行くような少々ウキウキした気分?(わたくし、田舎物!)

広島駅に着いたのが10時21分、それからが長く、又だんだんと田舎に帰るような気がした。

やっと三次駅に着いたのが12時38分だった。

サミット会場はCCプラザ3Fプラザホール、1Fはショッピングができる。 2Fで昼食を済ませ、

14時30分~17時 ポータルサイトサミットinみよし2009 いよいよ始まりである。

 
SN3D0073
 

第1部基調講演 講師は(有)アイ・リンク・コンサルタント 加藤忠宏先生

演題は「未曾有の大不況を切り拓く英知と連携を求めて!」

木の器・ろくろ職人の奥さんのことを話されました。

http://blog.livedoor.jp/yamasatonokijya/

相次いでろくろの取次問屋が倒産し、周囲は廃業を勧める中でお父さんを尊敬している息子さんが技術を継承したいとお母さんに言う。

そこでお母さんが60歳にしてパソコンを精力的に覚え、ドメイン取得、HP作成、ヒットしないとブログを覚える。やがてブログが大学の研究対象、マスコミの取材対象となり仕事の切れないショップになった。

ある日お客様からクレームが・・・

お客様が受注した商品をすごく気に入られたのだが、ブログの写真と実物と比べるとあまりにも実物の仕上がりが綺麗でその木の器を創られたご主人に失礼だと言うのです。

そこで奥さんはデジタル一眼レフを入手して撮影技術を磨かれたそうです。

これだけ行動力がある奥さんだったら商売がうまくいかないわけがない。

 

1.先ずはやってみないとわからない、実感できない。

2.年齢は関係ない! 

 
3.生の声を大事に!

4.撮影技術が 大事!

 

ドキッ! 私も覚えられないのを年のせいにしている。

どんな状況にあろうと諦めずに前向きに努力していく大切さに感銘をうけました。

私はなかなか、HPが進みませんが 、言い訳せずに少しずつですが頑張ります。

IMG_1811

IMG_1809

暗いところを撮るのが大の苦手な私ですが、それでも講演の休憩中にはポーズをとって

くださる。

次は第2部パネルディスカッションへと移っていきます。

Follow me!

「ポータルサイトサミットinみよし」研修旅行パート1” に対して14件のコメントがあります。

  1. megane より:

    こんばんは、画像がきれいです。昨日、勉強会の重要性について、堅木屋さん、潮香の宿 坂本屋さん、松田さんとお話をしました、滝の撮影の思い出も少し、joyokudaさんは、大切なムードメーカーですね。

  2. こんばんは
    このままレポートにして提出されてはどうですか(^^)
    私も明日2日から掲載します。(^^)

  3. ジョイおくだのお母さん より:

    meganeさん、コメントありがとうございます。
    三次では大変お世話になりました。
    大切なムードメーカーなんて・・・・余りあるもったいない言葉です。ありがとうございます。
    昨日は勉強会に参加したかったのに、人手不足でいけませんでした。また来週はお世話になります。

  4. ジョイおくだのお母さん より:

    おやじさん、コメントありがとうございます。
    実はいい写真が撮れなくて・・
    端のほうだったので人の頭ばかりで写せなかった。
    先生だけがポーズを撮ってくださった。

  5. おはようございます
    「ポータルサイトサミットinみよし」の
    (有)アイ・リンク・コンサルタント 加藤忠宏先生が行った第1部基調講演 
    内容が良く分かります!!
    情報を有難う御座います♪
    第2部パネルディスカッションも期待して良いのかな??
    是非!宜しくお願いします!!

  6. cotton母 より:

    お早うございます
    いつも有難うございます
    サミット出席お疲れ様です
    盛会だった様で良かったですね~
    先生がポーズを撮ってくれて良かったですね
    頭ばかりでは絵になりませんものね
    次回も楽しみにしています♪

  7. kato より:

    ほんまにお疲れ様でした
    良い会でしたね
    また、宜しくお願いします

  8. にんじんジュースのクニです。
    なるほど~~^
    そうゆう講演だったのですね!!
    元気がでますね!
    ありがとうございます。
    ピカイチ野菜くん専門店街です。     
    にんじんジュース
    青汁販売
    低速ジューサー

  9. ジョイおくだのお母さん より:

    吉野さん、コメントありがとうございます。
    写真が少なかった分、文章でがんばりました。
    また頑張って次回投稿します。

  10. ジョイおくだのお母さん より:

    cotton母さん、コメントありがとうございます。
    私は動くもの、暗いものの写真が苦手で1部、2部と上手く撮れませんでした。
    3部からはmeganeさんに教えてもらって撮りました。
    ほとんどmeganeさんが撮ったようなものです。

  11. ジョイおくだのお母さん より:

    加藤先生、コメントありがとうございます。
    大変有意義な勉強させていただきました。
    出来れば次回のサミットも次々回のためにも参加したいです。

  12. 豆蔵 より:

    こんばんは。
    今回のポータルサミットは広島だったのですね。
    それにしても伯爵様の講演はためになりますよね。
    って私はそれを実行していませんが(-“-;A …アセアセ
    続きが気になります(^-^)

  13. ジョイおくだのお母さん より:

    豆蔵さん、コメントありがとうございます。
    <それにしても伯爵様の講演はためになりますよね。
    なかなか実行はできませんが、前向きな気持ちにはなれます。
    私はのろまなかめですがいつか頂上に到達したいです。

  14. 英知を結集した三次ポータルサミット2009 1/5

    三次商工会議所主催のポータルサイトサミット2009が実施され,英知の結集に関する共同宣言が行われました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です