アミティ丹後で撮影会、続編
7月30日から5回に亘って行われた、加藤先生にによるIT活用講習会(12月13日)も最終会にになった。
今回は施設、設備の見せる写真撮影講座だった。
前回は丹後ちりめんを使った小物グッズと小野甚さんの鍋物ドレッシングでした。
今回はスカーフと手ぬぐい、などを紹介します。
室内の撮影は照明の種類によってホワイトバランスをどこのあわせていいのか分からなかった。
太陽光で写したら黄色化けしてしまっていたので加藤先生にお尋ねすると、オートにしたらいい!
と仰った。
手ぬぐいです。いい色合いです。
糸くりをするときの道具です。
合い物単着物です。エンジ色の帯にからし色の帯揚げ、帯締めが合いそうです。ひわ色や
水色も合うかな!なんてウキウキしています。
離れたところから写す詳細なピントあわせを加藤先生からライブビューによる撮影を学びました。
風景写真にも応用できるそうです。
いっぱい加藤先生から撮影のポイントを学べてとてもよかったです。
講習会を終え、帰り支度でガサガサしているものだから(入院している父のことが気がかりで・・)
レンズを落としてしまい壊してしまいました。片づけにcomeさん、meganeさん、小野甚さんに
厄介をおかけしました。申し訳ありませんでした。ただ私は呆然とするだけ・・・・
すぐに修理センターに電話して翌々日ヤマトに来てもらい、今週中には修理したカメラが帰って
来ます。その後父も重症の肺炎も治り先ずはやれやれ・・・といったところです。
歳末のゲルマン民族並みの大移動 講演紀行
歳末のゲルマン民族並みの大移動です