加藤先生の講習、懇親会

26号台風が過ぎた後、加藤先生は来られました。もう来られないかと思われたそうです。

予定より1時間半遅れで始まった講習は「動画とSEO対策」です。

semina-1

semina-3

動画の講習はキューピッチで進んでいきます。

動画のポイントは作り手の主張が読み手の特になること!読み手の喜びを自分のものとする。それでいて自分が勧める商品を連呼する。特徴を出す。

今までのSEO対策が大きく変わったこと、キーワードなどの効力が少なくなったこと、動画がSEO対策に効果であることなど・・

私のPCはXPなのでムービーメーカーも古く、藤井さんの奥様のPCをお借りして講習です。いつも困ったときは藤井さんに助け舟を出していただいています。やはり新しいPCでのムービーメーカーの使い心地はよくそろそろ変え時かと思いました。

その後、練習を兼ねて前もって撮って置いた動画をユーチューブで投稿したものの、このポイントを考慮して作りなおす必要があると反省しています。

講習後はかぶと山麓のレセプションガーデンで懇親会です。

resepusyoniriguti

tyu-bou

te-buru

hototogisu

kyandoru

やさしい光とホトトギスに迎えられてお料理が出てくるのを待つばかり

toriaezu

とりあえずビールとパン

menu-itiran

katousensei

iwabutisan

cofeetime

加藤先生とIT勉強会にみなさんと頂く食事はどの料理も美味しく楽しかったです。

次の日は岡田の滝とあじわいの里に撮影会です。

Follow me!

加藤先生の講習、懇親会” に対して7件のコメントがあります。

  1. 木仙人 より:

    おはようございます 
    私もメインPCがXPなので
    更新しなければと考えています
    >レセプションガーデン
    素敵な空間ですね
    加藤先生のとぼけた表情がいいですね(^^)

  2. joycook より:

    おはようございます。
    XPは壊れたら修理できなくなるそうです。
    それだけ長期間(9年間)、大切に使ってきたということですね。
    レセプションガーデンは落ち着いた感じの秋を感じさせる素敵なところでした。

  3. おはようございます。
    美味くまとめられましたね。
    写真も最高です。(^^)

  4. joycook より:

    おやじさん、コメントありがとうございます。
    写真も全部ボツ!ということが少なくなりました。

  5. megane より:

    おつかれさまでした、美味しい料理でしたね。とてもおいしそうに撮れてますね、素晴らしい。新しい課題に向かって新たなスタートですね。

  6. joycook より:

    meganeさん、コメントありがとうございます。
    美味しい料理でしたが最後はお茶漬けが食べたいです。
    さあ、これから動画で頑張りましょう。今日は一日お付き合い下さいましてありがとうございました。

  7. 藤井 より:

    奥田さん、お早うございます。
    加藤先生の講座が開講できて
    よかったです。
    とっても勉強になりました(^^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です